西三数学サークル通信112号
無理数トランプ・・・・・・・・・・・田中
【無理数トランプ】は、右図のように 表に無理数が印刷されたトランプです。 (トランプ用紙に印刷する方法もありま すが、経費が高くつきますので、田中 さんは名刺用の紙に印刷されました。) √の中の数は下図にあるように1,4, 8・・・81まで13枚、種類はA〜Dまで4 種類です。ジョーカーは2枚です。 このトランプを使って、神経衰弱、七 並べ、ババ抜きなどのゲームを楽しむ ことによって、無理数に親しみを持って もらおうという教具です。 なお、 七並べをするときは、Аのカ ードと を最初に並べておいてから始め ます。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【無理数トランプ】は高知県の小西
豊氏が考案された教具です。1980年7月号の「数学教室」に発表。
小数の2進法展開・・・・・・・・・・・・・・・・・・右左見